いつもTHE TREAT DRESSING(ザ・トリート・ドレッシング)京都店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回、皆様にご紹介させていただくお衣裳は、
前撮りやお色直しのスタイルとしても人気な本振袖。
こちらは、江戸時代後期に上流階級の花嫁衣裳として愛された衣裳です。
白無垢が「嫁ぎ先の色に染まる」という意味に対し、
黒の本振袖には「ほかの色には染まらない」という意味合いがあります。
黒の凛とした印象に、色とりどりの和装小物で色を添え、
自分らしいコーディネートをお楽しみいただけます。
トリートドレッシングでは、黒のお色味以外にも赤や紫などの本振袖をご準備しております。
他の方とは違った事をされたい。
自分らしさ大切にされたい。
こんな花嫁様にはぴったりなお衣裳です。
是非、一度お袖を通しにTHE TREAT DRESSING(ザ・トリート・ドレッシング)京都店へお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。