初夏の美しい緑に包まれた、ザ ソウドウ 東山 京都。
豊かな自然と歴史を併せ持つ邸宅で行う前撮りは、和装を美しく魅せお二人の自然な笑顔を引き立たせます。
翠雨の景色が美しく広がる中で直前まで降っていた雨が撮影開始と同時にお二人を祝福するかのように止み幻想的な空気がお二人を包みました。
その鮮やかな景色の中で紡がれた、お二人だけの美しい前撮りをご紹介いたします。
「京都らしさ」が叶う特別な空間
四季折々の木々や花々が咲き誇り、
どこを切り取っても絵になる芸術家のこだわりがつまった邸宅は古都の風情を残す東山に静かに佇みます。
純真さを象徴し、かねてより婚礼における正礼装とされてきた白無垢は歴史ある京都の地にふさわしいお衣裳。
日本の伝統を重んじたザ トリート ドレッシングの和装は和の趣が残る会場に映える一着です。
緞子という光沢のある生地の白無垢は雨上がりの雫に反射した柔らかな光を受けて上品に艶めくことでしょう。
和装で叶えるお二人らしさ
新婦様は柔らかで優しいお人柄の中に、ふとした瞬間のチャーミングな笑顔と愛らしさがのぞく可憐な魅力をお持ちの素敵な女性。
新郎様はそんな新婦様の想いを何よりも大切にされ、包み込んでくださるおおらかで温かい方。
新婦様が特別な日の装いに選ばれたのは、梅の花があしらわれた白無垢。
愛らしく可憐な雰囲気を持つ新婦様の佇まいをより一層引き立てる、まさに運命の一着でした。
梅は厳しい冬に先駆けて美しい花を咲かせ、清らかな香りを放つ姿から、「清廉潔白」の意味合いも持ちます。
厳しい環境の中でも美しく花を咲かせる梅の文様は、新たな人生へ歩み出すお二人に寄り添いそっと祝福してくれるでしょう。
コーディネートは花嫁の「純真無垢」を表す、混じり気のない清らかな白一色でまとめました。
綿帽子を合わせた正統派な印象の一枚から、お二人の自然な笑顔が引き立つよう、洋髪に生花をあしらったスタイルまで。
幅広いスタイリングによって様々な表情を残すことができます。
チャペルで叶える特別なひと時
「大切な会場でもう一度プロポーズを」そんな想いで計画をされた新郎様。
少し恥ずかしそうに、そして幸せそうに微笑みあうお二人のお姿は、まさにこれから迎える結婚式を彷彿とさせる特別な瞬間となりました。
結婚式当日はゲストと過ごす特別な場所で、前撮りはお二人だけの穏やかなひとときをお過ごしいただけます。
ザ ソウドウ 東山 京都で前撮りをされた素敵なお二人のお写真はいかがでしたか。
思い入れのある大切な場所で、お二人だけの時間を紡いでみてはいかがでしょうか。
Venue:THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO
白無垢:200-3728