1930年から80年以上もの間、紀尾井町の街や東京の移ろいを見守り、
今も変わらず、その歴史を記憶に留めた高級感溢れる邸宅、
赤坂プリンスクラシックハウス
そんな会場でセレモニーをお考えのおふたりに、
THE TREAT DRESSING が提案するのは
クラシックの永遠の美しさと、世界のTOP メゾンが手掛けるモダンとの融合
“創造するクラシック”です。
赤坂プリンスクラシックハウスとTHE TREAT DRESSINGだからこそ叶う
“創造するクラシック”を、3日間に渡りご提案いたします。

brand Elie Saab(エリー・サーブ)
dress number:100-09279
レッドカーペットの王。
そんな代名詞を持つデザイナー、Elie Saab(エリー・サーブ)の手がけたドレスは、
ロイヤルウェディングでも選ばれるほど格式高く、エレガント且つラグジュアリーなドレスばかり。
長きに渡り愛され続けるのは、
その時々のトレンドをElie Saab(エリー・サーブ)らしくさりげなく取り入れているから。
定番のクラシックと相反するモダンさが女性心をくすぐります。


 トップから流れるように咲くシークインレースは花嫁様の動きに合わせ、きらきらと煌めきます。
トップから流れるように咲くシークインレースは花嫁様の動きに合わせ、きらきらと煌めきます。
大きなビジューやスパンコールも素敵ですが、
さりげなくシークインされている輝きの奥ゆかしさは、他にはない特別感を演出します。
邸宅に降り注ぐ自然光とのマリアージュは、なんてロマンティックなのでしょう。
ゲストと近しい距離で過ごすことのできる邸宅だからこそ、身に纏って欲しい一着です。 鎖骨を覗かせる絶妙なネックライン。
鎖骨を覗かせる絶妙なネックライン。
覆われたフロントとは対象的に
大胆に開いたバックスタイルは
今までのクラシックからは、思い描くことはできない、
まさに“創造するクラシック”
見る人の心を奪わずにはいられません。
 素肌の上に乗る、モードなラインのスリーブはグログラン素材。
素肌の上に乗る、モードなラインのスリーブはグログラン素材。
アパレルなどでも多く使用される身近な素材をウェディングシーンにおいてあえて使用するギャップは、
Elie Saab(エリー・サーブ)だからこそ。
ドレスの醸しだす
モダンクラシックな雰囲気を活かすため印象を大きく左右する、
ヘアーやブーケ、耳元に合わせるイヤリングはミニマルにまとめました。
 足元にはフレンチレースを使用した
足元にはフレンチレースを使用した
courage(クラージュ;トリートドレッシングオリジナルシューズ)を合わせ、
フロントとバックスタイルの対象美を存分に惹きだすように。
 イメージするクラシックウェディングに
イメージするクラシックウェディングに
モダンなデザインを取り入れることで
おふたりの想像を越えたウェディングが創られます。
ただ、歴史になぞらえるだけではなく、
どこか新しい、
ここでしか叶わないものを
おふたりのお式に取り入れてほしい。
他のものでもない、あなただけの特別な1日なのだから。
“創造するクラシック”
是非、あなただけのクラシックをTHE TREAT DRESSINGで見つけてみませんか。
THE TREAT DRESSING ADDITION店(ザ・トリート・ドレッシング アディション店)へのご試着はこちら
 
					 
					 
					 
 
                